ベテランとベンチャーの会例会が1月14日に開催されました。
1社目は(株)SYNCHRO / 室木社長によるプレゼンが行われました。 https://www.udc-synchro.co.jp/
IoT型「静脈認証システム」を中心としたフィジカル・セキュリティ事業も加え、 昨今急務となっている不正アクセス事故への対処を事業化。今月発表されたIoT機器のリンクセキュリティソリューション「KATABAMI」についての説明がありました。
ベテランとベンチャーの会例会が1月14日に開催されました。
1社目は(株)SYNCHRO / 室木社長によるプレゼンが行われました。 https://www.udc-synchro.co.jp/
IoT型「静脈認証システム」を中心としたフィジカル・セキュリティ事業も加え、 昨今急務となっている不正アクセス事故への対処を事業化。今月発表されたIoT機器のリンクセキュリティソリューション「KATABAMI」についての説明がありました。
2社目は (株)WDS / 山田社長によるプレゼンが行われました。
AI顔認証技術を使用したエッジ顔解析カメラ「Eeye」、このカメラを組み込んだサーモグラフィー付き顔解析タブレットパネル「EG-Keeper」を提供。マスクを付けたままでも顔認証による入室及び入場管理が出来ることや勤怠管理への事例などの紹介がありました。
それぞれの会社が持つ技術や製品について、今後どのような活用ができるか、他にどのような分野で活用できそうかなど、参加者からは質問や意見が上がり、幅広い意見交換が行われました。